2014年7月26日土曜日

瞑想は危険!? 発狂するという噂もありますが…



昨日、一昨日と2日続けて瞑想の危険性について、といっても瞑想は安全ですよ^^ ということを言いたくて、同じテーマで書いてきました。

今日は別の話題について書こうと思っていたのですが、やっぱり今日も瞑想の安全性というか、素晴らしさについて書きたいと思います。

なぜなら僕自信が瞑想を生活に取り入れだしたことで、劇的変化というわけではありませんが、静かにゆるやかに生活が良い方法に変わりだしたからです。

瞑想を生活に取り入れれば、おそらくどんな人でも、生活の質が向上すると思っています。

瞑想は最近では芸能人やアスリートの人も瞑想していることを公言するなど、市民権を得つつありますが、それでもやっぱり、ある種宗教的な匂いがするとか、なんらかの恐れをもっている人もいると思います。

そういった誤解を解くためにも、瞑想の本質について、今日は僕の理解を下記に綴りたいと思います。


瞑想で発狂するって本当ですか?


瞑想をすると頭がおかしくなる…?

瞑想で発狂した人がいるって本当?

そんな心配を聞いたことがあります。


そういったことが本当にるのかどうかは僕にはわかりませんが(カルト宗教の洗脳的な瞑想ではそういう悲劇もあったのかも? ですが…)、少なくとも僕のまわりでは瞑想をして、心がおだやかになったり、豊かになったり、より幸せになった人はたくさんいますが、発狂した人や不幸になった人も1人も知りません。

というか、そもそもの話しですが…

ちょっと問題発言かもしれませんが…

世界中がそもそも発狂している・・・・・
のかもしれません(^_^;)

どういうことなのか?

例えば、あなたが電車にのっていたとします。

すると前の席にちょっと変わった雰囲気のオジサンが座ります。

そしてそのオジサンは、誰も連れがいないのに、突然大きな声で喋り出します

「まったくちくしょう…! あの犬のおかげで☓&%$#"!&!!!! そっかそっか、うん、(笑)あのいとこ元気にしてっか&%$#"!*+><&%$… くっそ〜〜〜一発くらわしたろか! われ〜 おんどれ〜 &%$#"!&!!!!」

そういう人があなたの目の前にいた場合、あなたはどう思いますか?

たぶん目を合さないようにするのではないでしょうか?(^_^;)

こういう状態の人を世間では頭がおかしい人… といったりしますが、実は世の中のほとんどの人はこのオジサンとそれほどの違いはないのです。

唯一の違いは頭の中の思考を声に出すか出さないか

だけです。

私たちは寝ている時間以外は常に思考をしています。
その思考の内容は、問題を解決するために智恵をしぼっているという思考の時もありますが、ほとんどの思考は、過去の失敗や後悔、未来の心配ごとなどの、決して答えのでない解決することのない、堂々巡りの思考であることがほとんどです。

「あ〜! あの時なんであんなことしてしまったんだろう…」

とか

「なんで私がアイツにあんなこと言われないといけないの…」

とか

「くっそ〜… あの時ああ言い返せばよかった… こんど言い合いになったら絶対言ってやる!」

みたいな思考がぐるぐると頭の中でまわっています。

私たちはその思考を声に出さないので何とも思われませんが、その思考を声にだせば頭のおかしい人… ということになります。

でも、声に出す出さないという違いをのぞけば、考えていることは同じで、そういう観点から見れば、世の中のほとんどの人は発狂している… と言えなくもありません。(少なくとも思考に支配されている)

瞑想に話しを戻しますが、

瞑想こそが、その活動して止まない思考を止めてくれます。

つまり、発狂状態がデフォルトになっていて、瞑想中だけが、思考が止まってまともになっている… ということです。

かくいう僕も欝から立ち直ろうとしている時に、一時期とにかく自分の思考を観察するということにチャレンジした時期がありました。

その時には、自分の思考の止まらなさに思わず笑ってしまいました…

思考を止めよう、観察しようと… まるで不審者を絶対に通さないと気合を入れて門を守る守衛のように、自分の思考が出てこないように見張るのですが、それでも本当に3分も持ちません… 気がつけば全然関係ない思考が浮かび上がっているのです…

まさに思考マシーン… 心はいつでも、〝いまここ〟ではなく、ここ以外のどこかに飛び、過去に未来に飛んでいました…

このように心がバラバラに四散していると、常に心配や不安に振り回されて、
何か物事を成し遂げることなどできません。
また、心おだやかに落ち着いた毎日を送ることもできません。
思考にフラフラと振り回されて、日々は忙しなく過ぎ去っていきます。

瞑想をすることで、はじめてこの思考は止まります。

目を閉じて瞑想している瞬間だけが
思考から自由になれます。
(マスターになれば、瞑想行為中だけでなく、日々の生活そのものが瞑想になります)

思考がない状態とは自我・マインド・エゴがない状態なので、そこには真我しか残りません。

その状態を〝空(くう)〟ともいいますが、この状態は自分が消えて宇宙と一体化したような感覚で、不安や心配とは無縁の静寂の世界です。


瞑想中にこそ思考が起こるんですけど…


ただ、瞑想をすれば思考が簡単に止まるかというと、少なくとも僕の場合は無理でした…

瞑想して思考を止めようと思えば思うほど思考の洪水が押し寄せてきました。

ピンク色の像を絶対に思い浮かべるな! 

と云われると、絶対にピンク色の像を思い浮かべてしまようような現象で、瞑想すれば余計に思考がわいているんじゃないかと思えるほどでした。

でも、本当は、瞑想中にかぎらず僕たちは、四六時中ず〜っと思考しているのです…

瞑想することにより、外部から情報が遮断され、気持ちが落ち着いてくるので、そこではじめて自分の思考があぶりだされるようにして、明るみに出ているだけなのです。

しかし、この思考の波は瞑想を続けることでだんだんと収まっていきます。

瞑想できない… といっていた頃の僕は、いまから思えば5分も瞑想をしていませんでした…。最長でも15分ぐらいだったと思いますが、今になってわかるのは、5分じゃなかなか瞑想状態に入れない…ということです。(すぐに瞑想状態に入れる人もいますが…)

でも、30分も瞑想を行えば、だんだん思考することにも疲れてきて、
瞬間的にでも思考が完全に止まるような瞬間が訪れます。

また、逆説的ですが、思考が起こっても全然構わない… 瞑想できなくても構わない… というふうに、開き直ったり手放したりすると、瞑想状態に入れるようになります。

瞑想は睡眠と同じで、寝るぞ! と気合を入れればなかなか寝付けないように、そして睡眠は行為じゃなくて、睡眠は向こうからやってくるように、瞑想も行為ではなく、瞑想状態が向こうからやってきます。

なので、瞑想中はとにかく思考が起ころうが、集中できてなかろうが、そんなことは一切気にせずに、ただリラックスして、なるがままにまかせていたらいいのです。

30分間、ただ目を閉じているだけでもいいや…

ぐらいに思って力を抜いていると、瞑想は突然やってきます。

瞑想は危険か? と聞かれれば、僕の体験、また妻をはじめ大勢の瞑想に取り組んでいる人をみても危険ではない! と理解しています。

ただ、危険とはまた別の話しですが、瞑想を終えた後の、瞑想状態から活動モードに帰るためのストレッチなどはしっかりしたほうがいいです。

瞑想状態に入ると代謝は睡眠中以上に落ちています、瞑想後にすぐに活動しだすことは、深海の底から一気に海面に急上昇するようなものなので、5分から10分ぐらいは時間をかけて、目をつむったまま、伸びをしたりストレッチをしたりあくびを出したりして、少しずつ瞑想状態を解除しほぐしていったほうが安全です。

…けっこうな長文になってしまいましたが、とにかく伝えたかったのは

瞑想は決して危険なものではありません。

ということです。

瞑想で頭がおかしくなるということもなくて、
逆におかしい頭を正常にもどしてくれるのが瞑想です。
(・∀・)


編集後期

ここ4日間ほど毎日更新してきましたが、今日の更新は夜中の12時を過ぎてしまいました…。でも、まあいいんです(^_^;)

なんとなく今は、毎日更新していこう… という気持ちになっています。

このブログも10万アクセスを超えて、毎日1,000人もの人が読んでくれています。

読みにきてくれたのに、更新されていなかったら、申し訳ないかな… という気持ちもあるし、楽しみにして見に来てくれいてる人もいるかも? とも思ったりします。

そもそもこのブログを書き始めたきっかけは、メンターさんの勧めもありましたが、自分が欝になって、精神世界(真我に目覚めること)のことを勉強したり、体験することで、それまでの不安や疑問がどんどん消えていって、欝が治ったので、その体験や知識を同じ苦しみをもっている人にシェアしたいと思ったからです。

少しずついい時代になっていて、本当の自分、真我に目覚める人が増えてきました。

欝病も本当の自分に目覚めるための神からの恩寵だと確信しています。

自我のがんばりが現界に達した時に、人は欝になるのです。

生きている限り人生には色んなこともありますが、受け止め方や考え方をちょっと変えるだけで、苦しみを喜びに変えることすらできるようになります。(*^_^*)


クリックしてくれている〝あなた〟に感謝です!(*^_^*)
 ↓

こっちのランキングも過去最高の順位に位置していました! 
 ありがとうございます(*^_^*)
 ↓
このブログの過去記事・バックナンバーはこちら







2 件のコメント:

maru さんのコメント...

あゆむさんに全く同感です!
瞑想を初めて8年ほどなりますが、
憑依とか???って感じです。
瞑想による恩恵(自分にとってプラスのこと)は計り知れないほどあると感じております。ただ、あゆむさんも書いていた通り、瞑想から出る時は注意ですね・・・。十分時間をかけてゆっくり出ないと、後から頭が痛くなったり、しんどくなったりしたことがありました。

あゆむ さんのコメント...

maruさま

あゆむです^^

下記コメントありがとうございました。

あゆむさんに全く同感です!
瞑想を初めて8年ほどなりますが、
憑依とか???って感じです。
瞑想による恩恵(自分にとってプラスのこと)は計り知れないほどあると感じております。ただ、あゆむさんも書いていた通り、瞑想から出る時は注意ですね・・・。十分時間をかけてゆっくり出ないと、後から頭が痛くなったり、しんどくなったりしたことがありました。

8年も瞑想をされていたなんて、時代の最先端を歩んできたんですね。(・∀・)

僕は何か物事をはじめても何でも三日坊主で習慣化することがほとんどないのですが、こと瞑想とランニングに関しては、今のところずっと継続して行っていて、完全に習慣になってしまいました。

そのどちらにも共通していることですが、それが習慣化したのは、ズバリ

気持ちがいい!

からです(・∀・)

あゆむ 拝